グルメ 小岩【居酒屋/ランチ】源八船頭小岩本店 JR小岩駅北口、ヨーカドーの裏手にある居酒屋で、八丈島の郷土料理が楽しめる居酒屋でこの界隈では有名?なお店です。 ランチも営業しており、通常メニューのランチメニューもあり、八丈島名物の「島ずしランチ」もあります。 島ずしでは物足りな... 2020.09.19 グルメ
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”J-PHONEのB767” 今の若者にJ-PHONEって知っている?と聞けば、殆ど知らないっていうでしょうね。 現在のソフトバンク携帯のルーツでもあるJ-PHONEですが、元々は旧国鉄の流れから発祥した通信キャリアである日本テレコムが設立した携帯電話会社で、JR線や... 2020.09.16 懐かしシリーズ航空
鉄道 踏切保安係と白旗 自分が子供の頃はまだまだ手動踏切が多く残っていました。 踏切横の詰所に踏切保安係(警手)が詰めていて、列車が接近すると踏切を動作させて交通を遮断したことを白旗を掲げて列車に伝える踏切保安係の姿をよく見たものです。 数人の保安係が詰所... 2020.09.13 鉄道
グルメ 亀戸【ラーメン】塩生姜らー麺専門店 マニッシュ 亀戸店 神田に本店がある「塩生姜らー麺専門店 マニッシュ」の2号店が亀戸にオープンしたのを知り、早速行ってみました。 お店は有名な亀戸ぎょうさ本店の目の前にありますので駅から歩いて3分と近い距離にあり、入口脇の券売機で「塩生姜らー麺」(850... 2020.09.12 グルメ
航空 LCCは年内が正念場か 未だ新型コロナの収束が見通せない状況が続き、経営的に厳しい状況が続いている航空業界ですが、需要回復に僅かながら期待していたサマーバケーションも不発のまま、北半球はこれからウィンターシーズンに入っていきます。 そうなると心配されるのが、... 2020.09.11 航空
温泉・銭湯 江戸川区・吉野湯 2020年9月7日にリニューアルオープンした吉野湯さん。 地元だし新しく炭酸湯なども導入したようなのでお邪魔してきました。 外装は古い銭湯の雰囲気を残しつつ入口も綺麗に改装されていて下足箱も真新しいくなっています。 番台からフロン... 2020.09.09 温泉・銭湯
航空 ZIPAIR ソウル線就航へ ZIPAIR Tokyo(ZG)は新型コロナウィルスの感染拡大で就航延期となっていた成田/ソウル(仁川)線を9月12日より貨物専用便として週5便運航を開始することになりました。 ZGは6月3日より貨物専用便として成田/バンコク線の運航... 2020.09.08 航空
グルメ とろけるハンバーグ 福よし 中山駅前店 JR横浜線の中山駅南口からすぐにの場所にあるお店です。調べていた他のお店に行こうと歩いていたら肉を焼く香りで目に留まり、「とろけるハンバーグって?」となりそのまま入店してみました。 ハンバーグがメインでサイズがS(150g)980円、... 2020.09.06 グルメ
Swiss SWISS 10月までの成田線運航計画(UPDATE) 7月末にSWISSの成田線運航計画で9月から週3便になると紹介しておりましたが、残念ながら需要回復が遅れていることから増便は見送りになり、今までと同じ週2便で9月末まで運航、10月から週3便に増便する計画に変更となりました。 またタイ... 2020.09.04 Swiss旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”ガルーダのMD11” デンパサール空港から搭乗したシンガポール航空のA310機内から撮影したガルーダ・インドネシア航空(GA)のMD11です。思いっきり逆光ですが・・・ GAのMD11はDC10のリプレイス機材として1991年に導入しましたが、活躍した時期... 2020.09.03 懐かしシリーズ航空
旅 新幹線50%割引ですが・・・ JR東日本の新幹線50%割引の「お先にトクだ値スペシャル」の利用が8/20から開始されました。利用が著しく減った新幹線や在来線特急の利用喚起をしようとと言うことで、今までキャンペーンで同様な大幅割引が設定されることがありましたが、来年3月ま... 2020.09.02 旅
グルメ 亀田【ラーメン】味庄 柿の種で有名な亀田製菓のおひざ元、JR信越本線亀田駅前で、オーナー老夫婦が切り盛りする昼はラーメン、夜は居酒屋(ラーメンがあるかどうかは未確認)がメインとなるお店です。 普段なら亀田製菓に行く出張者で賑わっているのでしょうが、このご時... 2020.09.01 グルメ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/30撮影レポート 豊海の「マグロ卸のマグロ丼の店」で久々のランチの後、中央防波堤へ足を伸ばしました。この春に中防大橋の先が開通したのでロケハンを兼ねて行ってみましたが、思った程インカーブ側の良い場所は無く今までと同じ様な場所での撮影となりました。 LD... 2020.08.30 撮影Report航空
TRAVAIRの独り言 コロナで終電繰り上げ JR西日本は来年のダイヤ改正から関西圏の終電時刻を繰り上げる計画を発表しました。コロナ禍で在宅勤務などで通勤客が減っていることから深夜帯の利用者が激減しています。 コロナ前は、終電間際の通勤電車となるとかなりの混雑で朝のラッシュ並か?... 2020.08.29 TRAVAIRの独り言
グルメ 石岡【中華料理】稲吉屋 街の中華料理屋が姿を消しつつ有ります。後継者が居ないなど賃貸契約終了などいろいろな背景があるようですが、昔からある中華料理屋が無くなりチェーン店や、大陸からやってきた人たちが始めた、中国のお店をそのまま持ってきたようなお店ばかりになってしま... 2020.08.28 グルメ