グルメ 上州モツ煮定食 今日は、上越線のSL撮影に出掛けてきました。お昼休みは水上温泉の「鈴森の湯」で一風呂浴びて、昼食にしました。 鈴森の湯オリジナルの「うどん」にしようかと思ったのですが、メニューの「モツ煮定食」に惹かれて、うどんでは無くもつ煮定食にしました... 2013.12.01 グルメ旅TRAVAIRの独り言
旅 ジャンボ機がやって来る新千歳空港 まだ、撮影リポートの途中ですが、新千歳空港で撮影した日に3機のジャンボ機が千歳にやってきてます。 大韓航空(KE)、中華航空(CI)、キャセイ(CX)で、以前は成田空港の常連でしたが、最近は便数が増えた事もあり、双発機が幅を利かせ... 2013.11.28 旅TRAVAIRの独り言
鉄道 人身事故シーズン? 年末が近づいたせいなのか最近人身事故が多い気がします。まあ、近くに人身事故の名所とも言える新小岩駅があるせいなのかも知れません。 先日も、新小岩信号所で貨物撮影中にホームの非常停止装置が動作して列車が止まりました。 幸いにして事故では無か... 2013.11.19 鉄道TRAVAIRの独り言
旅 羽田空港へアクセス路線整備へ JR東日本は、東京オリンピックに向けて羽田空港へのアクセス路線として東海道貨物線、東京貨物ターミナルと川崎貨物駅間からから空港ターミナルへ分岐線を設ける構想を打ち出しました。 都心側は休止している旧汐留駅までの貨物線を活用して田町か浜... 2013.11.11 旅鉄道TRAVAIRの独り言
グルメ 偽装?誤表示? 阪急阪神グループのホテルで口火を切ったかのごとくアチコチのホテルでメニューと食材が異なっていたことが明らかになりました。 まあ、食材の産地や中身、原材料の偽装は昔からあるので、良くあることですが、信用を売りにしているホテルでこういう事が起... 2013.10.30 グルメTRAVAIRの独り言
旅 地元でタワーと言えば 家からはスカイツリーが良く見えますが、地元でタワーと言えば、やっぱり船堀タワーですねー。 江戸川区が船堀駅前に建てた区民センター「タワーホール船堀」には、高さ115mの展望室があって、無料で上がることが出来ます。 スカイツリーの33... 2013.10.27 旅TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 KKD 今週末、またもや台風が関東に接近してきます。 台風26号では伊豆大島で大規模な土石流が発生して、多くの人命が失われてしまいました。不幸にして亡くなられた方に追悼の意を表すと共に、今度 の台風で被害が拡大しないことを祈るしかありません。... 2013.10.24 TRAVAIRの独り言
旅 冬の臨時列車 先週、JR各社が冬の臨時列車(冬臨)を発表しましたが、もう帰省ラッシュと言う言葉が死語になった感じです。 学生の頃は冬となれば、上野から東北方面に臨時列車が大量動員されて、帰省客を捌いていました。 あの頃はまだ、東北道も首都高と繋がってな... 2013.10.22 旅鉄道TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 また台風接近か? 先週の台風が関東地方に大きな被害を出して通過していったと思ったら、更に勢力を大きい台風が北上しています。 どうも前回と同じコースをたどる予想が出ていて今週末あたりに関東に接近しそうです。 土曜日に成田に行きましたが、伊豆大島とは比較にな... 2013.10.21 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 バラバラですねぇ 台風の接近で、朝から大荒れ。なんせ自宅は、風の通り道になる川沿いの街なので風もビュービュー。 25m/sの暴風域に入るのですから当然、JRは荒川・江戸川の橋梁で規制値突破。まあもうこれは想定されている事象なので、動じません。 昨日の... 2013.10.16 TRAVAIRの独り言
鉄道 今日の祝日は体育の日か・・・ 今日は「鉄道の日」でした。だから今日は祝日なんだな~と疑いもなく昼のニュースで、実は体育の日だったと知りました(笑)最近、国土交通省も10月14日は「鉄道の日」をアピールするようになり認知度が高まってきましたし、いっそのこと国民の祝日にすれ... 2013.10.14 鉄道TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 有効期間は10年間 ちょくちょく夕食後の運動と称して新小岩信号所へ22時23発の蘇我行き貨物列車の撮影に出掛けてます。 最近その行き帰りに自転車検問で呼び止められる事が多くなりました。 大抵若い新人警察官のコンビで、配属されて直ぐに飛び込み営業するみた... 2013.10.03 TRAVAIRの独り言
鉄道 誰が要請したのか? 先週末から報道合戦になりつつあるJR北海道のトラブルですが、今朝の新聞に白糠駅で発生したキハ40の発煙不具合で釧路車両所で原因調査を行った際に道警の鑑識班が調査に加わったと報道されていました。 白糠駅のトラブルの場合、発煙はあったもの... 2013.09.26 鉄道TRAVAIRの独り言
鉄道 荒川と江戸川に風防設置 JR東日本は、総武線の平井・新小岩間の荒川橋梁と小岩・市川間の江戸川橋梁に高さ2mの風防を設置することを発表しました。 計画では2014年度中の設置となるようで、これが完成すると強風時の運行制限が減ることが見込まれます。羽越線の脱... 2013.09.25 鉄道TRAVAIRの独り言
高速道路-ETC ネズミ駆除 この三連休から秋の交通安全週間が始まり、あちこちでネズミ駆除が行われていました。 この週末はお彼岸でめったにn出掛けることが無い地域へ車で出かける人も多く、地域外ナンバーを多く目にしました。 ここぞと稼ぎ時のようにレーダーを置いて、その... 2013.09.24 高速道路-ETCTRAVAIRの独り言