航空 羽田空港撮影地ロケハンその2 先週の月曜日に羽田空港のBラン離陸のロケハンをしましたが、その際に時間切れで行けなかった場所を土曜日に見てきました。 まず最初に向かったのは、京急・モノレールの天空橋駅近くの天空橋です。A2出口から直ぐな場所で超便利?な立地です。 ... 2020.06.21 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”B747-200時代のNH909” 香港カイタック空港にアプローチする全日空のB747-200(JA8157) NH909はANAが香港線就航時代から使われているフライトナンバーです。いまでも成田香港のフライトとして飛んでいますが、B767-300ERでの運航となって... 2020.06.19 懐かしシリーズ航空
航空 航空会社のコロナ対策 ANA Care Promise ANAが発表したコロナウィルス感染症予防対策”ANA Care Promise”ですが、概ねIATAが定めたガイドラインに沿った形のサービス提供と対策ですが、機内持ち込み荷物の制限が無いのがちょっと気になりました。 まあ搭乗方法も、上... 2020.06.18 航空
航空 羽田空港撮影地ロケハン 3月末から羽田空港の新しい出発・到着ルートが追加されましたが、奇しくもコロナ渦の最中で撮影どころか運休が相次ぐ始末。 外出自粛はようやく制限解除され、都県を跨がないお出掛けはOKという事で、月曜日に羽田の船宿から夜アナゴに乗船する前に... 2020.06.17 航空
航空 スーパードルフィン引退 ANAのB737-500『スーパードルフィン』が今日の福岡発羽田行きNH254便でラストフライトとなりました。B737-500が導入されてから25年が経過しており機体の経年もさることながら、B737クラシック、第2世代機と呼ばれており主力の... 2020.06.14 航空
旅 運航再開の知らせは続くよ 新型コロナウィルスのパンデミックにより多くの国で航空便が運航を休止しましたが、ようやく感染拡大に歯止め?が効いてきた事から運航を再開する動きが出てきました。 ただ、国内線はともかく国際線の場合、日本と相手国の入国制限などもあり運航再開... 2020.06.12 旅航空
航空 カンタスは8月から羽田線を再開へ 新型コロナウィルスによる世界的なパンデミックで運航を停止していた航空会社も、感染拡大が鈍化したことで、運航再開を始めてきています。 カンタスも運休していたシドニー/羽田線を8月1日から毎日運航で再開する予定です。 ただ残念ながら... 2020.06.10 航空
Swiss SWISS 7月の成田線運航計画 SWISS(スイス国際航空)は7月1日から5日までチューリッヒ・成田線の運航計画について発表しました。6月は週2便での運航ですが、7月に入り週3便にとすると事で、新たにチューリッヒを日曜日出発が追加されています。 7月6日以降についてはま... 2020.06.09 Swiss旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”ヴァージン・アトランティック航空” 日本と英国間の航空需要は、フラッグキャリアのJALと英国航空が握っていて新規参入がなかなか出来きませんでしたが、1989年にようやく運航にこぎつけたヴァージン・アトランティック航空(VS)ですが、当初はヒースロー空港の利用が出来ずガトウィッ... 2020.06.06 懐かしシリーズ航空
航空 朝焼けの東京上空 2016年2月に羽田から新千歳へのNH987便に搭乗した際の写真です。 RWY34Rから離陸したB737-800が市川上空を北上する際、地元とスカイツリーに富士山が朝焼けで綺麗に見えたので撮影しました。 羽田を6:25に出発する便な... 2020.06.04 航空TRAVAIRの独り言
航空 IATAが発表した運航再開指針ですが IATAがこれから運航を再開する民間航空機を利用するにあたってのガイドラインを発表しました。 民間航空のすべてのステークホルダー向けの指針となるもので、乗客サービスに関わる事項もあります。 原文と勝手に翻訳した内容を記載してみました... 2020.06.02 航空
Swiss SWISS 6月の成田線運航計画 SWISS(スイス国際航空)は6月1日から15日までチューリッヒ・成田線を週2便で運航再開しますが、6月15日以降についてもチューリッヒ・成田線は週2便での運航を継続すると発表しました。 前回発表時点ではGDSでは、15日以降毎日運航... 2020.05.29 Swiss航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”アンセットオーストラリア” 1992年の2月にシドニー空港で撮影したアンセットオーストラリア航空のB747-300、SYDNEY2000タイトルです。 アンセットはスターアライアンスに早く加盟しましたが、皮肉なことに加盟後に経営不振となり2001年には、再建は難... 2020.05.23 懐かしシリーズ
航空 デルタからMDシリーズが消えゆく デルタ航空(DL)は既に発表しているMD88とMD90の退役に続き、現在運航中のB717、旧MD95の運航も半減させ、A220シリーズへのリプレイスを進める計画を進めています。 MD95はマクドネル・ダグラス社(MD)が最後に開発した... 2020.05.22 航空
航空 TGまさかの破産申請へ タイ政府はタイ国際航空(TG)は再建支援計画を中止し、破産法による会社更生手続に移行する方針を決め今日のタイ閣僚閣議で方針決定されるとの報道が流れ、航空業界に衝撃が走りました。 新型コロナウイルス感染拡大による運航減影響で政府に対して... 2020.05.19 航空