撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/7/10撮影レポート

最近、羽田ばかりでの撮影が多いです。 やはり自宅から近いと言うこともありますが、ココ中防防波堤の中防大橋脇は車の中からでもLDAアプローチが撮影出来ちゃうので暑い日にはもってこい?と言う訳だったりします。 この日も天気が良いので15...

オペレーターに繋ぎます

先日、出雲市駅で購入した乗車券を別区間に乗変しようとみどりの窓口を探しますが無くて改札係員に聞くと、券売機でオペレーターに繋いで変更してくださいとの事で券売機を案内されました。 特急始発駅だからみどりの窓口があるだろうと思っていたので...

コーヒー車販再開

JR東日本は、上越新幹線の車内販売でレギューラーコーヒーの販売を復活させることを発表しました。 復活と言っても7月8日から当面の間試行と言う形なので、利用状況いかんによってはまた無くなる可能性もあります。 ただでさえ車内販売はコロナ...

6月からの値上げ前に買いたいけど

6月1日の発券分から燃料サーチャージが大幅に値上げとなります。 現在、日本欧州間は1区間につき19600円のサーチャージが37100円と2万円近く上がります。 片道ですから往復はその倍です。 今、ルフトハンザグループやエールフランスなど...

今年のGW輸送実績は

コロナ禍になって3回目のGWが終わりました。 今年は外出自粛令が出なかったので観光地に多くの人出(前年対比)がありました。 しかし予想通り、GWが明けから感染者数は下降線だったのが上昇線になった地域が多く沖縄県は過去最多を記録するな...

那覇プレミアム遠征記

3月に沖縄へ一泊二日で遠征してきた際の旅行記を4travelにアップしました。 那覇プレミアム遠征記(その1) 那覇プレミアム遠征記(その2) ちょこっと旅行記にも書きましたが、沖縄といえば第二世界大戦で悲惨な戦場と化した...

初めての那覇市内

3/23~24の1泊2日で沖縄・那覇へ行って来ました。 那覇空港自体は3回目の訪問ですが、初回は1990年05月でこの時は那覇到着後、直ぐに国際線ターミナル、当時は国内線ターミナルと国際線ターミナルは離れていてターミナル間を歩いて移動...

新千歳空港が観測史上1位の積雪

今週に入って北海道は爆弾低気圧や強い寒気の影響で災害クラスの大雪となって新千歳空港では積雪深が123cmに達して、観測史上1位となりました。 写真は2013年の2月に新千歳空港で撮影したものですが、この年は積雪は多い方では無かったので...

JALのクラスJ、ファーストは一律料金から運賃組み込み料金へ

JALは2023年4月12日以降の搭乗について運賃改定を行うことを発表しました。 割引運賃の名称を国際航空運賃などで使っている割引運賃の名称などに合わせ、予約状況に応じて運賃変動を細かくしていく運賃体系にわかります。 まあこの辺は既...

どこに行ったGo To トラベル

早ければ年明けから再開されるかもと言っていたGo Toトラベルですが、オミクロン株の襲来で箝口令が引かれたのたの如く一切話題が出なくなりました。 まあこの状況では仕方ありません。 しかし、一方ではGo To トラベル再開に向けた動き...

新年あけましておめでとうございます

2022年、令和四年の元旦です。 昨年はコロナ渦と言うことで初日の出は地元で拝んできましたが、今年は羽田空港で拝んできました。 朝5時に近所の氏神様にお詣りして、今年は撮影の際はなるべく公共交通機関を使おうと言うことで電車で羽田へ向...

スターにするかポートにするか?

羽田空港から朝に西日本方面への飛行機に乗る時、座席をスターボードサイドにするかポートサイドのどっちにするかで結構悩みます。 と言うのも逆光の富士山を見るか、順光の八ヶ岳を見るかと言う悩みだけなんですけどね。 ある程度、行き先や出発時...

2021年度2回目の「大人の休日倶楽部パス」決算

今春から利用できるようになった「大人の休日俱楽部パス」ですが、2回目が11月25日~12月7日まで利用出来る期間となり、最後の週末に利用してきました。 今回も日帰り行程として使い倒す?ことにして4日間の利用決算をしてみました。 ...

ジェネレーションギャップ

今日は某展示会に職場の同僚と行ってきました。会場である会社の製品歴史を見ていて若手同僚から「なんですか、これ?」って指差して聞いてきました。 差しているのは「成田(新東京)空港の空港施設利用券売機」でした。 設置時期は昭和63年頃で...

京成とJRバスで「成田スポッター切符」?

今日は成田空港へスポッティングしに出かけてきました。 最近は「撮影へは公共交通機関で」運動を実施?しているので京成線とJRバスを使って行って来ました。 今日の予報はこの時期には珍しい南風で、出発が遅くなったSWISSの離陸を三里塚さ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました