撮影Report

【RJCC/CTS/新千歳】2012/8/30撮影リポート その1

今まで新千歳空港は何回も利用していましたが、こうやって本格的なスポッティングをするのは初めてです。これからはLCCの就航で気軽に撮影にこれるようになるかも知れませんね。 AirAsiaJapanのA320で新千歳空港に到着した後、レン...
航空

AirAsia Japanに乗ってみました。

ANAとAirAsiaの合弁で誕生したAirAsia Japanに搭乗してきました。 成田空港拠点のLCCは、JetStarに続き2社目ですが。 AirAsiaJapan(以後AAJと省略)チェックインカウンターは第二ターミナルの1...
鉄道

北海道へ行ってきました。

既に一昨日、昨日に旅行途中で投稿していましたが、改めて報告です。 AirAsia Japanの就航記念5円セールで購入した成田・新千歳往復のチケットを利用しての旅行でした。今年就航したLCC3社のでは初めての搭乗でした。AirAsiaの感...

常紋峠

今朝は、札幌のホテルを3時半に出発して高速道路を飛ばして常紋峠までやってきました。 当初は札幌近郊でブルトレと飛行機撮影の計画だったのですが、石北の臨時貨物が始まったと言うので、出発直前に変更しました。 DD51がプッシュプルで...

Airasia Japanで行ってきます。

これからAirasia Japanの新千歳便に搭乗してきます。 受託手荷物は脚立と三脚合わせて8Kgで、事前に20Kgの料金を支払っていたのですが、これなら15Kg分で良かったとちょっと後悔(^_^;) 保安検査が出発の45分前か...

WEBチェックイン完了

木曜日に搭乗すりAirAsia JapanのWEBチェックインを済ませました。 先週、「脚立」の受託手荷物について問い合わせたところ、今日になって回答があり、「破損補償は出来ないか持ち込みは可能」との事でした。 これで、受託手荷物の重量...

関越道の渋滞

今日は、上越線のSL撮影に出掛けて来ました。 いや~暑かったです。水上で33℃って凄いです。 撮影後、関越道に乗ると駒寄pa先頭に10KMの渋滞。 事前にnexcoの「ドラぷら」で渋滞渋滞予測をみていたのですが、予測では5km程度...
鉄道

あのー困るんですけど・・・

EF64-1000番台をコンプリートしようと撮影に足しげに通っていますが、今晩大宮駅で「あけぼの」を撮影していたら、いきなり前で撮影するにわか鉄?らしき姿。 あちゃー、そこで撮られると邪魔なんですよね。 撮影している本人は撮る事に夢...
航空

気持ちは判るが・・・

羽田空港の発着枠の分配を巡り、ANAがJALに配分するのはおかしいと異を唱えていると言う報道がありますけど、確かにJALは一度破産会社して公的資金投入とコストダウンでなんとか復活し、再上場の光も見えてきてはいます。 だからと言って、J...

B787ようやく北へ

B787が就航して、まもなく1年を迎えようとしてますが、今までB787はなぜか羽田から西日本地域ばかり就航していました。 新幹線との競合と言うこともあって、優先的に西日本方面へ充当されていたようですが、デリバリーも進み、10/28から羽田...

DLの運航区間変更でDOTが簡単に認めず

DLが運航していた羽田/デトロイト線ですが、搭乗率が芳しくないのかDLは、このスロット枠を羽田/シアトル線へ変更申請をアメリカ運輸省に申請しました。 しかし、DOTは他社から公聴するなどしてなかなか運航許可を決定しませんでしたが、この...
鉄道

沿線スマイルプロジェクト「SLに手を振ろう!!」

先月撮影しに行った、「SLふくし復興号」ですが、撮影当日は沿線スマイルプロジェクト「SLに手を振ろう!!」が行われていて沿線で手を振っている模様を撮影していました。 そのビデオ動画がJR仙台支社のホームページで公開されていると言うので...

脚立を持参するかどうか

いよいよ来週になったAirasia Japanの初乗りですが、新千歳に到着後、通称生コンポイントと呼ばれる空港敷地脇の撮影地に向かう計画を立てています。 が、その生コンポイントはフェンスがあるので脚立が必須なポイントなのです。 脚立があ...
TRAVAIRの独り言

領土問題といじめ

このところ世間を騒がしている「竹島」と「尖閣」 そもそも日本の領土問題と言えば「北方領土」の4島ばかりで、この2つの島々に領土問題が存在している事自体が、正直ココ数年に初めて知ったのです。 知っている人は知っていたのかもしれませんが...

旧式なコンドラリフトで東館山高山植物園へ

先週末、地獄谷の野猿公苑でサル見物した後、国道292号線を登り発哺温泉へ向かいました。 ここからゴンドラリフトで東館山山頂まで上がって、東館山高山植物園を散策する事にしてました。 このゴンドラリフト、ちょっと想像より旧式で、子供はな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました