航空

トンビが実力行使で滑走路を封鎖?

今日の昼間、羽田空港でルフトハンザのジャンボとOZ,KEのGMP線出発を第二ターミナル展望デッキから狙おうと出掛けてきました。 KEのA330が離陸でRWY34Rに向かって来る頃、先発のJL515便がC5からのインターセプトで上がろう...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2022/10/10撮影レポート2

博物館前で朝のアプローチを撮影した後、9:38発の成田行のJRバスに乗って三里塚郵便局で下車して歩いて16Rエンド側の撮影地に向います。 歩いていくとエアバンドからスクートがRunUpするのが聞こえて来ました。 いつも撮影してい場所...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2022/10/10撮影レポート1

三連休の中日の10日はLXとOSの成田便があります。OSは来月からのウィンタースケジュールで運休となるのでその前に撮影しておこうと出かけることにしました。 連休で道路も混雑するだろうからと成田空港第一ターミナルから8:43発のJRバスで航...

GoTo狂想曲改め全国旅行支援狂想曲の始まり

会社帰り、いつもなら電気が消えて静かになっている旅行代理店の電気が点いていて店内で社員が作業していました。 今日から「GoToトラベル」改め「全国旅行支援」が始まり申込みが殺到したのでしょう。 そういえばGoToトラベルの時もそうでした...
グルメ

東川口【レストラン】ベーカリーレストラン グランシャリオ

東川口駅から歩いて7,8分のところにブルーの車体が鎮座しています。 上野と札幌を結んでいた寝台特急「北斗星」の食堂車として活躍していた「スシ24 504」で引退後に引き取ら、最近「クラファン」で集めた資金で再塗装されて現役時代の姿になりま...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/10/8撮影レポート

暇な土曜日の午後、夕方の外航機の上がりを羽田で狙うか思いつき、モノレール1日乗車券を買うなら、東京貨物ターミナルでシャトル77レを撮影してから行くことにしました。 貨物撮影の後、モノレールで羽田空港に向かうと狙おうとしていたUAが定刻...

ロイヤルブルネイが帰ってくる

今月末からのウィンタースケジュールで運休していたロイヤルブルネイ航空(RBA)の成田/バンダル・スリ・ブガワン線が再開されます。 RBAの日本路線は1994年の関空就航後一時運休した後、2019年に成田線を開設したものの中国コロナ騒動...
航空

ニューアーク空港がニューヨークから独立

NYC(ニューヨーク)には3つの空港、JFK(ジョンエフケネディ)、LGA(ラガーディア)、EWR(ニューアーク)がありますが、ダウンタウンが一番近いのがEWRです。 JFKやLGAはニューヨーク州にある空港ですが、EWRはハドソン川を挟...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/10/2撮影レポート

秋晴れの休日、ちょっと午後から用事があったのですが青空で撮りたいな~と言う事で昼過ぎに出るルフトハンザまで狙おうとちょっくら京浜島へ。 11時に到着すると千歳行のトリプルが上がりました。 DFW行のドリームライナーが出発がゆっくりと...

全線復活した只見線

10月1日に2011年の集中豪雨により会津川口駅から只見駅間が不通となっていた只見線が復旧し11年振りに全通しました。 一時は廃線も考えらましたが、地元の熱意により県も存続に動き上下分離による復旧と言う今までにない形で復活を遂げました。 ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/9/26撮影レポート2

17時を過ぎると日が傾き露出が厳しきなってきます。以前ならもう帰るかとなるのですが、R6を手にしてからは夜景撮影も容易になり夜の撮影も楽しくなりました。 2機目の鬼滅の刃ジェットです。 このアニメは殆ど見てないのでキャラクターが描かれて...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/9/26撮影レポート1

9月末まで取得しないといけない休暇があったので、予定もなかった月曜日の午後に取得して天気も良かったので羽田に行って来ました。 夕方にハワイアン航空の到着をメインに、夜の流し撮り練習をしようとR6を持って15時過ぎに国際線ターミナル、今は第...
航空

うるさくないですか?

先日、職場で「飛行機がうるさくないですか?」と聞かれました。 聞いてきた人は、南風運用時の都心通過ルート上に自宅がある方で着陸機が頭上を飛んで結構うるさいと言うのです。 自分は北風運用時の離陸ルート上にあるので離陸の騒音について聞い...
グルメ

千葉駅【駅弁】菜の花弁当

駅ナカが充実している千葉駅の駅弁と言えば万葉軒のトンかつ弁当ですが、今回万葉軒の売店で隣に並ぶ「菜の花弁当」も美味しいそうと悩んで、こちらを購入しました。 購入後、いすみ鉄道に向かい観光急行のキハ52の車内で頂きました。 パッケ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2022/9/18雨の日撮影レポート2

ルフトハンザのジャンボが出発した後、ランチにしてから第一ターミナルの展望台へ向かいました。 南風運用なのでRWY16Rから離陸する機体を狙おうと言う魂胆です。晴れればこの時間は逆光になりますが、この天気なら光線状態が関係なく撮れますし、屋...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました