TRAVAIRの独り言 バス交通崩壊の危機 2024年問題を待たずして交通崩壊が始まってしまいました。 これまでこの問題について流通業界では以前から問題視されていましたが、バス事業者については表面的あまり話題にはなってませんでした。以前からBLOGには少子高齢化時代に運転士の成... 2023.10.27 TRAVAIRの独り言
グルメ 市原・光風台【中華料理】8番亭 小湊鉄道の撮影でやってきた光風台駅。このあたりは車で通ることがありますが、食事をするのは道の駅が多く地のお店に入ったことが無いので事前い調べると駅から近く国道297号線に出る手前に中華屋があるを発見して、光風台駅から歩いてやってきました。 ... 2023.10.23 グルメ
撮影Report 横田に行くと晴れない・・・ 今日は久々に横田基地へ行ってみました。 前回行った時は北風運用だったのですが今日は南風運用で拝島駅から歩いてグランドポイントに着いてすぐにオムニがやってきました。 この直前まで良い感じで太陽が出ていたのですが、シャッターを切り始めた... 2023.10.21 撮影Report
旅 満席の特急「あずさ」 水曜の新宿7時30分発、松本行「あずさ3号」で下諏訪まで乗車しましたが、2日前に「えきねっと」で指定券を押さえた時には「△」表示になっていて、運良く空いていた窓側をゲットしました。 新宿駅に行くとホームの乗車位置には長い列が出来てまし... 2023.10.19 旅
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/10/14撮影レポート 週末、土曜日は天気は良いが日曜日は天気が悪い予報だったので撮影するのは土曜だなと良く調べてみると昼前から南風になる感じです。LHのジャンボも出発が遅れてお昼前の到着予定になっています。 この時期は太陽が低いのでLDAアプローチなら旋回... 2023.10.15 撮影Report
TRAVAIRの独り言 満車の羽田空港駐車場 今日、羽田にスポッティングしに行きましたが、南風に変わる予報だったのでLDAアプローチを狙おうと車で出掛けました。しかし、南風になったものの風力が弱く北風運用のままで狙っていたルフトハンザのジャンボも34Lをアサインされてしまい、じゃあター... 2023.10.14 TRAVAIRの独り言
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”エアーインディアのB744” インドのナショナルフラッグ、エアーインディアのB747-400ですが記憶によれば成田線にはB747-200やB747-300がメインでB747-400が投入された期間は短かった筈です。 エアーインディアのB747-400は長距離の欧米... 2023.10.11 懐かしシリーズ
グルメ 川崎・小島新田【スイーツ】粋に味わうMISOCAのとき 浮島公園へ撮影に行こうと京急線で小島新田駅で降りてバス停のある国道に向かって居るときに見つけたのがこちら「粋に味わうMISOCAのとき」です。 ちょっと時間もあるので店舗を道路からのぞくと「そば」が売りのお店ですがどうやらスイーツのあ... 2023.10.09 グルメ
鉄道 ホーム先端は立ち入り禁止です。 8月の終わりに釜山からソウルまで鉄道で移動しました。 この区間は、1989年にセマウル号で乗車した後2007年に訪韓してソウルから釜山までKTXで往復しました。(その時の旅行記はこちら) その時のKTXはまだ専用線が全通しておらず大... 2023.10.07 鉄道
Hot Spring Report 秋田県【象潟】さんねむ温泉 オススメ度:★★★★ 泉質:単純硫黄泉 低張性低温泉 《源泉温度》14.6℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》7.8 《成分合計》420mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 料金:(一泊朝食付き)8... 2023.10.01 Hot Spring Report
撮影Report 【RJFF/FUK/福岡】2023/8/28撮影レポート 九州へ撮影遠征に行っている割に福岡空港で撮影する機会はあまり無くどうしても鉄に走ってしまいます。 今回は少し時間があったので福岡空港へ行こうとしたら、運悪く?逆ランのRWY34で東比恵からカーシェアで西月隈の歩道橋へ行ってみました。 ... 2023.09.27 撮影Report
グルメ 神町【ラーメン】にぼちゃん 山形空港の目と鼻の先にある神町駅から歩いて10分ほどにある「にぼちゃん」。 名前の通り、東北のラーメンではおなじみな煮干しスープのラーメンを出すお店です。通りから少し入ったところが入口なので気が付かないと通過してしまいそうです。 入... 2023.09.26 グルメ
撮影Report 【RJSC/GAJ/山形】2023/9/10撮影レポート 大人の休日倶楽部パス、通称ジジババ切符を使っての地方空港巡り第一弾?と言うことで9月上旬に設定発売されたジジババ切符を使って9/10に山形空港へ行ってきました。 地方空港だと便数も少ないのでスケジュールを組み立てるのに難儀しますが、そ... 2023.09.24 撮影Report
TRAVAIRの独り言 地方交通をどう維持するのか 今、各地のバス事業者が運転士不足による減便や路線改廃が相次いでいます。 元々流通事業者では2024年問題が以前から話題になっていましたが、2024年を待たずに地方交通の担い手だったバスの存続危機がやって来ました。 以前から、安易なバ... 2023.09.22 TRAVAIRの独り言
航空 乱戦乱立?韓国のLCC 成田空港に撮影に行くと最近、韓国のLCCと言うか新興エアラインの勢いが凄いなと気が付きます。 今年4月に大田近くの清州空港から関空に乗り入れたAero Kが日本2番目の路線として成田に就航しました。 韓国キャリアと言えば長らくはKE... 2023.09.18 航空