鉄道 豊肥本線が全線災害復旧 2016年に発生した熊本地震とその後の豪雨による土砂災害により不通となていたJR九州の豊肥本線が4年の歳月を掛けて復旧し全線での運転が本日8月8日から再開されました。 立野駅の三段スイッチバックや風光明媚な阿蘇の景色を楽しめるようになった... 2020.08.08 鉄道
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/6撮影レポート 6月にロケハンした天空橋周辺でRWY22からの上がりショットを狙ってきました。前回は緊急事態宣言解除後でまだ運航本数も少なかったので、8月に入って少しは増えたかなと・・・ 16時頃に天空橋駅着いて、まずは大鳥居の方で撮影してみました。... 2020.08.07 撮影Report航空
航空 ヴァージン アトランティック航空も破産?! ヴァージン アトランティック航空(VS)が8月4日にアメリカ連邦破産法15条の適用を申請したとのニュースが流れ、えっ破産? チャプター11じゃなくて?とちょっと首を捻りました。 調べてみるとこのチャプター15は米国以外の企業が、再建を... 2020.08.06 航空
グルメ 新川崎【居酒屋・ランチ】おらんだ屋 新川崎駅から鹿島田駅方向に歩いて行く途中にあった居酒屋さんのランチです。 対面の中華と迷ったのですが、チキンカツの看板にひかれて入店します。 丁度お昼時で、カウンターに座ってメニューを見ていると後から入って来た人がすかさず「オム... 2020.08.05 グルメ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその2 浮島町公園が去年の台風で閉鎖されて復旧工事が行われていますが、いつになったら再開されるのかと思っていたら、復旧工事は8月末までと川崎市のHPに書かれてました。 今年の冬シーズンは公園で撮影出来るかな スターフライヤーがブラックボディ... 2020.08.04 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその1 こうやって撮影レポートをアップするのも半年ぶりになります。折角、緊急事態宣言も収束したと思ったら、長梅雨で撮影に行けずようやく梅雨も開けたと思ったら第二波到来です。困ったものですね・・・ さて土曜日の午後、天気も良かったので久しぶりに... 2020.08.03 撮影Report航空
高速道路-ETC 京葉道路上り車線が変則3車線に NEXCO東日本が、京葉道路の渋滞対策としてかねてから工事をしていた上り線、武石IC~船橋料金所間と千葉東JCT~貝塚IC間について、付加車線の共用を8月4日(火)の午後3時頃から行うと発表しました。 京葉道路ユーザとしては、午後の夕... 2020.08.02 高速道路-ETC
グルメ 限定に惹かれて・・・ 先日、久しぶりに近所のつけ麺屋に行ってみました。 入口に平日の曜日毎に出す「●曜日限定つけ麺」がありますと書かれいたので、そっか今日は平日なんだよねと、めったに平日に訪問することはなく、限定メニューは食べた事がないのでポッチと限定つけ... 2020.08.01 グルメ
TRAVAIRの独り言 7月も終わりますが、来月はさらに悲惨なことに? 今日で7月も終わり、関東の梅雨明けは8月に持ち越しになりそうと言っていたら、今日のコロナは460人超え。 おいおい、来週は500人突破も夢じゃ無い状況です。なんせ減る要素が全くないのですから。 コロナに罹患するのが若者中心で重症... 2020.07.31 TRAVAIRの独り言
鉄道 踏切剣山 先日、東急池上線の池上駅が改良工事完成により構内(駅構内)踏切が廃止されました。 これで都内で残る構内踏切は東武線の2駅と京成線1駅となりました。 国鉄は1970年代から高架複々線化が進んで都内の踏切は数えるだけでしたが、私鉄は踏切... 2020.07.30 鉄道
航空 All Japan Airwaysが生まれる日 ANAとJALが発表した2020年4月~6月期の決算見通しで、JALは1200億円の赤字、ANAも同程度の赤字になることが伝えられています。 原因は言わずもがなコロナ禍です。なにせ国際線も国内線も過去にない利用者の減で現金収入が閉ざさ... 2020.07.28 航空
TRAVAIRの独り言 機種変しました。 4年間使っていたスマホが12月22日でモバイルSuicaのサービス提供が終了する機種になっており、それまでに機種変しなきゃと思っていたところ最近、アプリが起動しなかったりフリーズすることが多発して、いよいよ駄目か?と機種変することに。 ... 2020.07.26 TRAVAIRの独り言
航空 さらばB747-400ジャンボ カンタスオーストラリア航空のB747-400がシドニーから疎開の為カルフォニアへ向かった、最後のフライトが同社のトレードマーク「カンガルー」の航跡を残してオーストラリアから去っていきました。 さらにB747の最大のオペレーターであるブ... 2020.07.24 航空
旅 低調な予約 JR各社から8月7日から17日まで、お盆休み期間中の指定席予約率が発表されましたが、提供座席数数に対して前年比でかなり低調な状況です。 JR北海道 新幹線22% 在来線35.5% 合計27.1% JR東日本 新幹線19% 在来線... 2020.07.22 旅
グルメ 東川口【ラーメン】麺匠 喜楽々 東川口駅から数分と言う近さにあるラーメン屋さんで何回かこのお店の前を通り、繁盛しており次こそはと思いつつようやくの訪問です。 12時過ぎに入店しましたが、コロナの影響でしょうか、待ち客0で自販機で食券を購入します。 このお店は鳥白湯... 2020.07.21 グルメ