撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/5/14撮影レポート 5月12日にアナゴ釣りの前に天空橋で撮影してからと思っていたのですが、カメラを忘れると言う失態をしてしまい撮影出来なかったので日曜日にかるーく撮影するかと羽田へ。 天気が良くなかったので流し撮りの練習ということで第二ターミナルへ。 ... 2023.05.16 撮影Report
航空 ようやく700枚を達成 航空機写真の投稿サイトJetphotosに撮影した写真を投稿するようになって8年でようやく掲載枚数が先日700枚になりました。 掲載700枚目となったのは中央防波堤で撮影したLDAアプローチで羽田に向かうANAのA321Neo JA1... 2023.05.14 航空
撮影Report 【RJTY/OKO/横田】2023/5/3撮影レポート 5/3の憲法記念日に横田基地からのジェット燃料輸送専用貨物(通称、米タン)があるとの情報だったので米タンを撮影しつつ横田基地でスポッティングしようと出かけて来ました。 午前中、拝島周辺で米タンを撮影した後、八高線で箱根ヶ崎駅に向かって... 2023.05.07 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/29撮影レポート 土曜日は中央メーデー会場に参加した後、羽田でスポッティングしてきました。 外遊に出かける政府専用機は昼過ぎの出てしまったので京浜島つばさ公園でRWY22到着機を狙おうと平和島からシェアサイクルで向かいます。この日はAYがムーミン機だったの... 2023.05.04 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/23撮影レポート2 中防大橋からRWY16側移動しますが、LとRどっちがいいかなとFR24でアプローチしているのを見ると北方からUAとACがやってきているので16R側の昭和島に向かいました。 15時を過ぎて16Rに向かって来たとおもったらエンジン音が高鳴... 2023.04.29 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/23撮影レポート1 日曜日は午後から南風予報でしたので午後に久々に中央防波堤へ行ってきました。 このところターミナルからの撮影、それも流し撮りばかりでしたので止めての撮影もなんか久しぶりです。 もう少し早く家を出ればAYとかも撮れたのにな~と14時前に到着... 2023.04.28 撮影Report
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”NorthWestのB757” 日本キャリアが導入しなかったボーイング社のベストセラー機、B757です。北米の国内線や近距離国際線というとB757が支流で日本のようなワイドボディ機を充てるという方が珍しかったりします。 でも今ならA321とバッティングするので購入するキ... 2023.04.26 懐かしシリーズ
航空 Go Aroundが続くよ 今日は午後から南風運用になったので14時頃から久しぶりに中防大橋で到着機を撮影していると14時40分頃にアプローチにコンタクトした便から都心通過のRWY16L/RにRunwayチェンジしました。 FR24を見るとUAとACがそろそろア... 2023.04.23 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/16撮影レポート2 ターミナル2から連絡バスでターミナル3に移動しました。 少し前まで閑散としてた出発ロビーやショッピングゾーンにも人が戻ってきました。なんかあの空いていた頃が懐かしく感じるのはなんでかな? 34Lに到着したB737-800を1/100... 2023.04.20 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/16撮影レポート1 晴れた日曜日、1ヶ月ぶりに羽田に行ってみました。 出発前にスケジュールを確認すると欧州線の時間が変わっています。そっかサマーダイヤになっていたのですね。 羽田には12時過ぎに到着して展望デッキに上がります。 南風になりそうな感じで... 2023.04.18 撮影Report
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”JALのB747-400D” 数多く製造されたB747シリーズですが日本の特殊マーケット用に設計された”ジャンボ”B747-400Dです。 ”ジャンボ”は派生型が多く生まれていて、大きく分けるとB747-100、B747-200、B747-300、B747-400... 2023.04.07 懐かしシリーズ
搭乗レポート 2023/3/24 NH557 HND/HKD 生誕記念フライトレポート 恒例の生誕記念日前後の旅行なのですが、今年は台湾を考えていたところ急な出費で旅行代が飛んでしまったので国内でと考えていたところ、仕事の都合で行程が二転三転してようやく日程が固まったのが10日前で安い運賃は皆無でしたが偶々キャンセル待ちを仕掛... 2023.03.28 搭乗レポート
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/3/18雨の日撮影レポート2 この日は雨も降っていたのでエアバンドを聞きながら外航機がタワーにコンタクトしたら傘を差して展望デッキで撮影するの繰り返しです。 外航機の前後に離発着する機体も撮影したのがこちらです。 737も離陸時にはいい感じで飛沫も上がります。 ... 2023.03.21 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/3/18雨の日撮影レポート1 3/18に全国ダイヤ改正があり色々と鉄道は変わりました。 地元の貨物列車にも変化があり恒例?の貨物時刻表を購入するために都心へ出るついでに雨の離陸シーンを撮影しようと羽田へ。 雨なら屋根がある第一ターミナルなのですが、ジャンボの出発があ... 2023.03.19 撮影Report
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”JASとJALのA300-600R” A300-600RはJASの主力ワイドボディ機として活躍していましたが、2002年のJALとJASの統合によりJASからJALへ塗装変更されていきました。 写真は2002年11月に羽田で撮影したものですが、まだJASカラーのA300-60... 2023.03.15 懐かしシリーズ