航空 ANAから引退したB737-700 ANAのB737-700が6月27日、岡山発羽田行NH654便で定期運航を終えて全機が引退しました。 ANAのB737-700はスーパードルフィンB737-500の後継としてローカル線を主体に運航してきました。 登場当時は中部空港を... 2021.06.28 航空
航空 ついに空も一人乗務の時代が来るか 友人でもある航空ジャーナリストの北島氏がBlogでキャセイ・パシフィック航空がA350シリーズでのコクピット一人乗務での運航について2025年の実現に向けてエアバスと作業を開始するとの記事がありました。 コクピットクルーはかつては4人... 2021.06.20 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”No Way BA/AA” 日本路線から撤退して久しいヴァージンアトランティック航空(VS/VIA)は色々と機体にメッセージを書くてアピールすることで有名です。 個人的にはこの”No Way BA/AA"が一番印象に残っています。 今では当たり前となったアライ... 2021.06.19 懐かしシリーズ
航空 RITLA TWO B DEPARTURE 春に羽田発福岡行JL305便に搭乗した際、出発経路(SID)が昨年から設定された「RITLA TWO B DEPARTURE」でした。 新北方ルートなんですが自宅からこの出発便を眺めていますので乗る機会を楽しみしていましたが、福岡便で... 2021.06.18 航空
Swiss SWISS、2021年夏ダイヤをUPDATE SWISS(LX/SWR/スイス国際航空)は、夏のチューリッヒ/成田線のスケジュールをアップデートして5月発表のスケジュールから減便することになりました。 スイスはオリンピックを取り仕切るIOCの本拠地がありそれなりのオリンピック需要... 2021.06.10 Swiss
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート③ レポート①②では外航機を紹介しました。羽田と違って成田は外航機が多いので楽しいですね。 そんな中で日本キャリアももちろん行き交うのですが、このコロナ禍で旅客便より貨物便の方が多かったです。 なのでこの日多く行き交ったANA CARG... 2021.06.07 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート② 羽田空港の展望デッキはワイヤーフェンスで流し撮りするのに不便は無いのですが、成田空港は檻フェンスにカメラ穴がある対応で左右に動かせる範囲が狭いので撮影しずらいのが難点です。 UAの新塗装機が降りてきました。 KLMが離陸です。少し明... 2021.06.04 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート① この日はLXの出発を見届ける為に成田空港へ行ってきました。成田空港のターミナルに来るのはホント久しぶりでした、先日の記事のようにあそこまでガラガラとは思いもしませんでした。 展望デッキに上がって空いている場所に陣取るとすぐにANAのB... 2021.06.01 撮影Report
航空 人が居ない成田空港 今日はスイス国際航空(LX)のチューリッヒ行のフライトがあるので出発風景を見届けるために久しぶりに成田空港の第1ターミナルに行ってきました。 考えてみると2018年9月に台湾に行った際に第1ターミナルから出発した以来の訪問でしたが、こ... 2021.05.30 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/26撮影レポート 水曜日に羽田の船宿からアナゴ釣りに行ってきましたが、出船時間まで時間があったので船宿から歩いて5分程の大鳥居前で軽くスポッティングしてきました。いつもは天空橋で撮影しますが今日は船宿に近い場所で撮ることにします。 この時期は南風運用ですか... 2021.05.28 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/23撮影レポート 日曜日の午後、用事ついで中防大橋に立ち寄ってかる~くスポッティングしてきました。 午後に3便デルタが飛んでくるのでどれかはRWY22に来るだろうそれを狙おうと出かけたのですが・・・ゲートブリッジを渡っていると頭上をデルタ機が立て続けにRW... 2021.05.24 撮影Report航空
航空 全体を入れるべきかアップにするべきか いつも空港とかでスポッティングしている時に迷うのが飛行機全体を入れるべきか、アップで狭めるべきかと悩むことがあります。 と言うのも、鉄道写真では編成とか全体を入れるのがセオリーですが飛行機の場合はボディーから主翼や尾翼を全体収めようと... 2021.05.17 航空
航空 ビジネスより観光が先か? 先日、ANAがエアージャパンを母体とする中長距離LCCの設立を計画しているとのニュースがありました。 既にJALはZIPAIR TOKYOを昨年就航させて先行しましたが、期待していたオリンピック需要も蒸発してしまいました。 このコロナ渦... 2021.05.16 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”羽田空港のランプバス” 以前紹介した羽田空港のVIPスポットで政府専用機とドイツのルフトバッフェのA310が並んだ時に撮影した一コマで、平成の3年頃ではないかと思うのですがなんとも「昭和」の香りが残る感じです。 まだ今のビックバードが出来る前の旧羽田空港ター... 2021.05.13 懐かしシリーズ
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/9撮影レポート この日は九十九里に新玉ねぎを買いに行った帰りに蓮沼からはにわ街道を通って成田に立ち寄り軽く?スポッティングしてきました。 それにしても成田でスポッティングするのはなんか久しぶりです。 途中の道の駅で買ったお弁当を食べようとまずは三里... 2021.05.12 撮影Report