懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”羽田から離陸するNWのB747” 1993年の主要国首脳会議で米国の報道陣チャーターでやってきたノースウェストのB747-200です。 エアーフォースワン(28000)がRWY33から離陸した後、予備機の29000がRWY04から上がっていきました。 その後にB74... 2020.12.21 懐かしシリーズ航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/12/6撮影レポート 今日はドライブついでにちょっと京浜島に寄ってRWY34Rからの離陸を撮影してきました。 北風運用時のRWY34Rからの離陸は北方行の離陸がメインになるので、もともと離陸回数が少ないところに減便で1時間ほどの滞在で7機程しか上がりませんでし... 2020.12.06 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/22撮影レポート 日曜日は太平洋高気圧が東に去っていくので先週に引き続き、この時期になると少なくなる南風となりました。 ならばLDAアプローチでもとも思ったのですが、アマビエJetのJA613Jが15時発の伊丹行に入るようなので天空橋へ行ってみました。... 2020.11.23 撮影Report航空
撮影Report JALのアマビエJetを捕獲する 今日はこの時期にしては珍しい南風運用でした。となるとLDAアプローチだから、こういう時にJA613Jが飛んでくれば狙い目なんだけどなぁと調べてみると、どうやら今日は15:05発のJAL125便に充当されるようです。 なんだ夕方出発かぁ... 2020.11.22 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/15撮影レポート 秋になり北風運用が増えてきましたが、時折南風が吹くことがあり南風運用になることがあります。 昨日の予報では午後から南風が強くなるとの事でしたので、釣行後にRWY22上がりとひねりを撮影しよとうと天空橋近くの船宿「えさ政釣船店」に乗船して1... 2020.11.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/8撮影レポート 昨年の10月に来襲した台風19号により護岸が壊れて永らく閉鎖されていた羽田のRWY34L撮影地、浮島町公園がようやく補修工事が終わり公園の閉鎖が解除されたとの事なので、状況確認に行ってみました。 バスで浮島町公園入口で降りて公園に向か... 2020.11.08 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/10/18撮影レポートその1 新しく代替わりした総理大臣の初外遊が日曜日出発ということで前日から撮影に行こうかと考えていましたが天気予報は曇。うーんどうしようかなと悩んでいたら、朝起きてみれば晴れ間が出ています。 今、キャノンから借りている5D MarkIVでの試し撮... 2020.10.20 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/30撮影レポート 豊海の「マグロ卸のマグロ丼の店」で久々のランチの後、中央防波堤へ足を伸ばしました。この春に中防大橋の先が開通したのでロケハンを兼ねて行ってみましたが、思った程インカーブ側の良い場所は無く今までと同じ様な場所での撮影となりました。 LD... 2020.08.30 撮影Report航空
航空 SFJ、羽田空港第一ターミナルに集約へ スターフライヤー(SFJ)は現在、羽田空港第二ターミナルから発着している羽田~関西線、宇部山口線を冬ダイヤに移行する10月25日から第一ターミナルに変更して、全ての路線を第一ターミナルから発着するようにします。 SFJは北九州線開設時... 2020.08.19 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/10撮影レポート 新しい南風運用時のロケハンと言うことで、この日はRWY16LのVOR-Cアプローチ時代に撮影地として賑わった?城南島埠頭公園へ行ってみました。 エアバスのNeoシリーズも随分増えてきました。 伊丹からB787が到着です。 主翼... 2020.08.13 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/6撮影レポート 6月にロケハンした天空橋周辺でRWY22からの上がりショットを狙ってきました。前回は緊急事態宣言解除後でまだ運航本数も少なかったので、8月に入って少しは増えたかなと・・・ 16時頃に天空橋駅着いて、まずは大鳥居の方で撮影してみました。... 2020.08.07 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその2 浮島町公園が去年の台風で閉鎖されて復旧工事が行われていますが、いつになったら再開されるのかと思っていたら、復旧工事は8月末までと川崎市のHPに書かれてました。 今年の冬シーズンは公園で撮影出来るかな スターフライヤーがブラックボディ... 2020.08.04 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその1 こうやって撮影レポートをアップするのも半年ぶりになります。折角、緊急事態宣言も収束したと思ったら、長梅雨で撮影に行けずようやく梅雨も開けたと思ったら第二波到来です。困ったものですね・・・ さて土曜日の午後、天気も良かったので久しぶりに... 2020.08.03 撮影Report航空
航空 All Japan Airwaysが生まれる日 ANAとJALが発表した2020年4月~6月期の決算見通しで、JALは1200億円の赤字、ANAも同程度の赤字になることが伝えられています。 原因は言わずもがなコロナ禍です。なにせ国際線も国内線も過去にない利用者の減で現金収入が閉ざさ... 2020.07.28 航空
航空 羽田空港撮影地ロケハン 3月末から羽田空港の新しい出発・到着ルートが追加されましたが、奇しくもコロナ渦の最中で撮影どころか運休が相次ぐ始末。 外出自粛はようやく制限解除され、都県を跨がないお出掛けはOKという事で、月曜日に羽田の船宿から夜アナゴに乗船する前に... 2020.06.17 航空