撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/1/3撮影レポート② この日の本命は、夕日と富士山ということで京浜島で撮影した後はターミナルへ移動します。 正月で空気が澄んでいるので富士山も綺麗に見えるこの時期ならではの風景ですからね。 国際線ターミナル改めの第三ターミナルバックに富士山が見えています... 2021.01.05 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/8撮影レポート 昨年の10月に来襲した台風19号により護岸が壊れて永らく閉鎖されていた羽田のRWY34L撮影地、浮島町公園がようやく補修工事が終わり公園の閉鎖が解除されたとの事なので、状況確認に行ってみました。 バスで浮島町公園入口で降りて公園に向か... 2020.11.08 撮影Report航空
航空 今年初の政府専用機撮影 今日から菅総理がベトナム・インドネシア訪問の為、政府専用機が運航されると言うので撮影してきました。 曇り予報だったのでどうしようかなと思っていたら、朝起きるといい天気です。丁度お試し中の5DmarkIVでのスポッティングも試してみたか... 2020.10.18 航空
釣り 【アナゴ】(6/15)羽田・かみや 外出自粛も解除され、都道府県を跨がないレジャーも問題ないことから休業を利用して平日釣行してきました。 先日、釣友がアナゴに行き、煮穴子の写真をアップしていたので、あー煮穴子食べたいということこの時期定番の夜アナゴと言う事で、羽田の「か... 2020.06.16 釣り
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/10/20レポート(1) 日曜日の昼過ぎ、浮島町公園入り口で唖然となった後、バスに乗るために浮島バスターミナルに向かうとなんとか撮影出来そうな感じなのでちょっと撮影してみました。 丁度、CXのB777-300ERがやって来ました。 CXは長距離線用のB777... 2019.10.21 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/8/3レポート(1) 今年の梅雨は長かったので、7月は空港に出かけてませんでした。せっかく行くなら晴ている日に撮影したいですからね。 ようやく撮影に出かけられたのは8月ですから1ヶ月半ぶりです。 LDAアプローチをインカーブで狙おうと中央防波堤外側へ。う... 2019.08.07 撮影Report航空
撮影Report 6時間待ってようやく政府専用機を撮影 今日は、外遊大好きな首相が訪米するにあたり、今年度で退役する政府専用機が首相運搬の為、羽田からオペレーションすると言うので、釣行予定を変更して撮影へ行ってきました。 千歳基地から政府専用機が2機、土曜日の夕方にフェリーされて来たとの情... 2018.09.23 撮影Report
釣り 【アナゴ】(5/20)羽田・かみや 今年に入ってから船釣りに一度も出掛けていない異常な?状況が続いていました。 まあ、いろいろと撮影に出掛けていたからなのですが、梅雨に入れば余計に足が遠のくと言うことでこの時期恒例の「アナゴ」に出掛けることにしました。 でも今年も... 2018.05.21 釣り
撮影Report 【HND/RJTT/羽田】2017/5/5撮影レポートその1 GWの中日、5/5は良い天気で特に出掛ける予定も無かったので、午後のVNとSQのA350をメインにLDAアプローチを撮影でもしようと中防大橋へ行ってみました。 白バイが獲物を狙っているゲートブリッジを法定速度で通過していると、中防大橋... 2017.05.08 撮影Report航空
撮影Report 【HND/RJTT/羽田】2017/5/1撮影レポートその1 JALのハンガー見学の後、ターミナルで撮影しようと第一ターミナルに向かいました。雨は止んだようですが暗い雲が覆っていたのでちょっと露出が・・・ スタアラカラーのB737が降りてきました。午後は第一ターミナルでは逆光になりますが、こうい... 2017.05.05 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2016/12/16撮影レポート 12/15と16にロシアのプーチン大統領が日本に来ました。ロシアの特別機と言えばIL96です。IL96を見る機会がなかなか無いのでこの機会に撮影してみたいと今日は夕方から羽田へ行ってきました。 羽田空港に着いたのは17時半過ぎです。P... 2016.12.16 撮影Report航空
旅 JAL成田/パリ線を一部運休へ JALは来年1月と2月に成田/パリ線を運休することを発表しました。 元々欧州線は観光客が減る冬場ですが、パリでのテロによる需要の落ち込みが要因とされていますが、好調な羽田/パリ線の利便性の高さによる利用者離れも運休にする理由の一つなのでは... 2016.11.14 旅航空
鉄道 羽田空港国際線ターミナル駅の撮影スポット 先月、撮影で羽田空港へモノレールで行きましたが、その際に羽田空港国際線ターミナル駅に「撮影スポット」なるものがありました。 浜松町行きホームの先端(改札口と反対側)で多分、以前は立ち入り禁止エリアだったような気がします。 そこのエリ... 2016.06.07 鉄道
懐かしシリーズ 伊勢志摩サミットですね 今日の会社帰りに、電車を待つ間にジュースを買って飲んだのはいいのですが、販売機に併設されている空き缶入れ、テロ警戒で閉鎖されていました。 そうか今週末はサミットだからその警備かぁと思いつつ、空き缶をもって電車に乗車し最寄駅で下車して改札を... 2016.05.25 懐かしシリーズ航空
航空 ハワイアン航空が昼間撮れるようになるか? 昨日は、日米航空航行交渉で昼間の米国路線開設について記事にしましたがその続報と言うか、米国側の申請状況を調べてみました。 米国側は現在各社に配分しているスロットを移行するのではなく、ゼロベースでの新規配分を計画しており、AA、DL、H... 2016.04.28 航空