旅 旅行ガイドを買わなくなりました。 先日、書棚を整理していたら20年前に口コミ投稿をした際に献本で貰えた歩き方のシンガポール編が出てきました。 あの頃は個人海外旅行のブームで地球の歩き方は一種のバイブルでしたからね。 あの本片手に街をあるいて掲載されているお店に行くと... 2015.06.25 旅
航空 羽田新ルート住民説明展 国交省が羽田空港の発着枠拡大に向け離発着ルートの新設を予定していますが、この夏に新たな離発着ルートとなる地域住民に対して理解を得て貰おうと言う説明展示会を開くことになりました。 説明会では無く説明展示会としているのがミソですね。 今... 2015.06.24 航空
マイレージ 【RJOO/ITM/伊丹】2015/6/13撮影レポート 大阪遠征の帰りは伊丹からの最終便で羽田に向かうことになっていました。 最終便の出発は20:20ですので空港に到着した後、南ターミナルの551で夕食にします。 その後は、ギリギリまで展望デッキで撮影してきました。RWY32Rに降りたB3がター... 2015.06.23 マイレージ撮影Report航空
旅 同じ光景? 先日、伊丹空港の撮影を終え、予約した大阪のホテルに向かいました。バスから降りてホテルの入り口に向かうと、ホテル入口に止まったタクシーのトランクから電気炊飯器と便座が3つづつ出てきた光景を見て中国からの観光客だと一目瞭然な光景を目にしました。... 2015.06.22 旅
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2015/6/12撮影レポート④ この日最後のポイントは千里川の土手です。時計は18時近くなのでこれから到着ラッシュ時間帯に入ります。夏のこの時期は日が長いので19時位までは余裕で撮影が出来るのが良いです。 土手に到着するとギャラリーと撮影者が結構いました。流石、伊丹... 2015.06.21 撮影Report航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2015/6/12撮影レポート③ 今回の伊丹では、下河原土手では1時間半位の予定でしたが、初めての場所だったこともあって時間を忘れて撮影したお陰で伊丹スカイランドへ移動したのは17時を回ってしまいました。エンブラエル機の2機がRWY32Rを横断してやってきました。と背後のト... 2015.06.20 撮影Report航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2015/6/12撮影レポート② 400mm(640mm相当)ではちょっと滑走路正面から狙うのはちょっと辛いので、少し脇に移動して離陸を横から狙える位置に移動しました。 ダッシュ8が32Lから離陸していきます。 元JAS発注機の7Dがやって来ました。 この... 2015.06.19 撮影Report航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2015/6/12撮影レポート① 3月にセントマーチン島のマホビーチでも迫力が忘れられないのですが、少しでもそんな雰囲気を味わおうと伊丹空港に行ってきました。 伊丹空港には年1・2回撮影に行きますが、日本の空港の中では撮影しやすさと行ったらピカ一ですね。 関空に行け... 2015.06.17 撮影Report航空
高速道路-ETC 首都高工事で迂回ルート 土曜日の夜伊丹空港からJAL138便で羽田空港に到着した後、空港からはバスで自宅に向かうことにしました。 次のバスまで20分弱待ちますが、モノレール経由より幾分早く着くし、楽チンですからね。 土曜日の夜だけあってバスは空いて運転... 2015.06.16 高速道路-ETC
航空 ANA ヒューストン線開設 ANAが北米路線として成田・ヒューストン線を開設しました。あまり日本人には馴染みが薄い場所ですが、元コンチネンタル航空の本拠地へ乗り入れるのは乗り継ぎを考えてのことなのでしょうね。 米国の東海岸には中堅都市が多いが、直行便を飛ばすほど... 2015.06.15 航空
航空 初めてのILS22アプローチ? 金・土曜と関西へ行って来ました。 行きは神戸までNH411で帰りは伊丹からJL138でした。 今回JL138では多分、記憶の中では初めてとなる羽田へのILS22アプローチを体験しました。 出発後、気流が悪くシートベルトサインが... 2015.06.14 航空
旅 カシオペアも老朽化? JR東日本の定例社長会見で寝台特急カシオペアの存続について、存続と廃止の両方を検討している最中である事を述べたそうです。 その中で車両の老朽化と言うくだりがあったようですが、カシオペアが老朽化なら北斗星は朽ち果てる寸前なのか?とツッコ... 2015.06.11 旅
グルメ 錦糸町【ラーメン】双麺 以前に紹介した「漁だし亭」が閉店した後、漁だし亭の跡を継ぐラーメン店「双麺」として同じ場所で開店したお店です。 店内の作りは以前のままで1階がカウンターで2階がテーブル席となっています。 ウリは魚介類を使ったスープと以前の漁だし... 2015.06.10 グルメ
航空 QF、燃料サーチャージ廃止へ カンタス航空(QF)7月1日以降の予約発券した日本出発分8月1日以降の旅行に対して燃料サーチャージを廃止し、運賃に組み込むことを発表しました。 燃油サーチャージを運賃に組み込むことでサーチャージの不透明さを解消して判りやすい運賃体系と... 2015.06.09 航空
旅 爆買いツアーの影響 大阪に行く予定があって泊まるホテルを探したののですが、話には聞いてましたが、ホテルが取りにくくなりました。 今、中国からのツアー客で東京や大阪などは高稼動が続いており、価格も上がってます。昨年の秋にも大阪に行く用事があってホテルを取ろうと... 2015.06.08 旅