TRAVAIR

懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”羽田空港のランプバス”

以前紹介した羽田空港のVIPスポットで政府専用機とドイツのルフトバッフェのA310が並んだ時に撮影した一コマで、平成の3年頃ではないかと思うのですがなんとも「昭和」の香りが残る感じです。 まだ今のビックバードが出来る前の旧羽田空港ター...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2021/5/9撮影レポート

この日は九十九里に新玉ねぎを買いに行った帰りに蓮沼からはにわ街道を通って成田に立ち寄り軽く?スポッティングしてきました。 それにしても成田でスポッティングするのはなんか久しぶりです。 途中の道の駅で買ったお弁当を食べようとまずは三里...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/5/4撮影レポート

今まで使っていたエアバンド用レシバー、ユピテルのVT225ですが使える事は使えるのですがイヤフォン端子が使えなくなったので人が多い場所では使いづらいので以前からリプレスを考えていたのですが、このGWにようやく購入しました。 なので習熟...
航空

オリンピック強行開催でB747-8の運航再開となるか?

ルフトハンザ(LH)は2021年のサマーダイヤを修正し、予定してミュンヘン/羽田線の運航開始を7月からに変更し、同時にフランクフルト/羽田線については7/1のフランクフルト発から毎日運航として現在のA350-900からB747-8にシップチ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/5/2撮影レポート②

この日は風が強くて、360番台スポットにストアされているB777のエンジンカバー用のビニールが風で剥がれてなびいていました。 風の原因?東の空がどんどん暗くなっていきます。 羽田上空も徐々に雲が広がってきました。 到着した時はいい...
グルメ

博多駅(鳥栖駅)【駅弁】中央軒「長崎街道」

毎回、博多駅コンコースにある「駅弁当博多口店」で駅弁を購入する時には悩んでしまいます。 前回は東筑軒の「大名道中駕籠」にしたので、今度は中央軒の「とりめし」にしようかな~とパケージを取ろうとしたその時、隣にあった「長崎街道」に目がいき...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/5/2撮影レポート①

緊急事態宣言下のGWですが、天気もよく自宅に居ると体が鈍るので「JAL Wellness & Travel」の1万歩を目標に京浜島つばさ公園へ出かけてみました。 歩数確保の為にモノレールの昭和島から歩いてみました。思っていたよりは近い感じ...
温泉・銭湯

パンダしか入れないパンダ銭湯

「パンダ銭湯」と言う絵本があるそうで、その絵本のコラボと言うことで、近所の銭湯が今日限定でこの絵本にでてきる効能豊かな?くすり湯を再現した「パンダ湯」になりました。 温浴施設向けの入浴剤メーカー特製の入浴剤でエメラルドグルーンの笹をイ...
航空

昨日に続きGo Around続発の羽田

今日は天気もよくJAL Wellness & Travelをするには絶好の日和という事で、チェックインポイントでもある京浜島つばさ公園へスポッティングしに出かけてみました。 いつもなら車ですが、駐車場が閉鎖されているし散歩が目的?なので今...
航空

春秋航空日本がJAL傘下に

中国のLCCキャリア春秋航空が日本で設立した春秋航空日本ですが、JALが6月にも数十億円を追加出資し、保有する株式の割合を51%以上に引き上げ連結子会社化を行うとs先日発表しました。 元々JALが出資をしていましたが、中国の観光需要を...
航空

Air Indiaは悪くないよ・・・悪いのは政治家

今月に入りインドで新型コロナウィルスへの感染が爆発的に拡大していて感染者数もさることながら死者数も急上昇しています。 変異種も確認されていてかなりインド国内に蔓延している恐れがありますが、日本政府の対応は遅いようで、既に日本にもインド...
航空

ANAのB737-700が退役へ

ANAが保有する3機のB737-700型機が、2021年6月に退役することが発表されました。 2005年就航ですから16年とそこそこ経年していますが退役は少し早い気がしますが、一部の機体はAir Doに移籍(リース)しておりANAとし...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/4/18撮影レポートその2

BAのドリームライナーが離陸した後、風向きが変わりそれまでの南風運用から北風運用になり着陸が34になりました。これなら政府専用機は34Rに降りてきますので一安心です。今日は北側のデッキに展開したので上がりもいい感じで撮影できます。 福...
グルメ

品川【丼ぶり屋】幸丼

品川駅で京急線の乗換ついでにお昼にしようと下車しましたが京急線側の高輪口より港南口の方がお店が多いだろうとちょっと足を伸ばしてみました。 でも日曜日で休みのお店が多いので最悪は吉牛か?と思ったら、直ぐのところにある「丼ぶり」のお店が開いて...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/4/18撮影レポートその1

18日昼過ぎに政府専用機の撮影に羽田に行くと、この日は予報通り南風です。 第二ターミナルの北側デッキに陣取って撮影しますが、気温も高く滑走路上では陽炎が強く出てます。まあ夏場の撮影にはつきものですが・・・ 早い時間に出る北米線のアメ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました