撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート③ レポート①②では外航機を紹介しました。羽田と違って成田は外航機が多いので楽しいですね。 そんな中で日本キャリアももちろん行き交うのですが、このコロナ禍で旅客便より貨物便の方が多かったです。 なのでこの日多く行き交ったANA CARG... 2021.06.07 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート② 羽田空港の展望デッキはワイヤーフェンスで流し撮りするのに不便は無いのですが、成田空港は檻フェンスにカメラ穴がある対応で左右に動かせる範囲が狭いので撮影しずらいのが難点です。 UAの新塗装機が降りてきました。 KLMが離陸です。少し明... 2021.06.04 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/30撮影レポート① この日はLXの出発を見届ける為に成田空港へ行ってきました。成田空港のターミナルに来るのはホント久しぶりでした、先日の記事のようにあそこまでガラガラとは思いもしませんでした。 展望デッキに上がって空いている場所に陣取るとすぐにANAのB... 2021.06.01 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/26撮影レポート 水曜日に羽田の船宿からアナゴ釣りに行ってきましたが、出船時間まで時間があったので船宿から歩いて5分程の大鳥居前で軽くスポッティングしてきました。いつもは天空橋で撮影しますが今日は船宿に近い場所で撮ることにします。 この時期は南風運用ですか... 2021.05.28 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/23撮影レポート 日曜日の午後、用事ついで中防大橋に立ち寄ってかる~くスポッティングしてきました。 午後に3便デルタが飛んでくるのでどれかはRWY22に来るだろうそれを狙おうと出かけたのですが・・・ゲートブリッジを渡っていると頭上をデルタ機が立て続けにRW... 2021.05.24 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2021/5/9撮影レポート この日は九十九里に新玉ねぎを買いに行った帰りに蓮沼からはにわ街道を通って成田に立ち寄り軽く?スポッティングしてきました。 それにしても成田でスポッティングするのはなんか久しぶりです。 途中の道の駅で買ったお弁当を食べようとまずは三里... 2021.05.12 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/4撮影レポート 今まで使っていたエアバンド用レシバー、ユピテルのVT225ですが使える事は使えるのですがイヤフォン端子が使えなくなったので人が多い場所では使いづらいので以前からリプレスを考えていたのですが、このGWにようやく購入しました。 なので習熟... 2021.05.09 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/2撮影レポート② この日は風が強くて、360番台スポットにストアされているB777のエンジンカバー用のビニールが風で剥がれてなびいていました。 風の原因?東の空がどんどん暗くなっていきます。 羽田上空も徐々に雲が広がってきました。 到着した時はいい... 2021.05.06 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/5/2撮影レポート① 緊急事態宣言下のGWですが、天気もよく自宅に居ると体が鈍るので「JAL Wellness & Travel」の1万歩を目標に京浜島つばさ公園へ出かけてみました。 歩数確保の為にモノレールの昭和島から歩いてみました。思っていたよりは近い感じ... 2021.05.04 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/4/18撮影レポートその2 BAのドリームライナーが離陸した後、風向きが変わりそれまでの南風運用から北風運用になり着陸が34になりました。これなら政府専用機は34Rに降りてきますので一安心です。今日は北側のデッキに展開したので上がりもいい感じで撮影できます。 福... 2021.04.26 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/4/18撮影レポートその1 18日昼過ぎに政府専用機の撮影に羽田に行くと、この日は予報通り南風です。 第二ターミナルの北側デッキに陣取って撮影しますが、気温も高く滑走路上では陽炎が強く出てます。まあ夏場の撮影にはつきものですが・・・ 早い時間に出る北米線のアメ... 2021.04.23 撮影Report
撮影Report 2021/4/18 羽田で政府専用機を撮影 今日はアメリカへ行った日本の怪獣?ガースが政府専用機で成果も無く帰って来ると言うので、ガースはどうでも良いけど政府専用機は撮影チャンスが少ないし、天気も良いので撮影してきました。 政府専用機の到着時刻は「午後羽田着」しか公表されていま... 2021.04.18 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/3/19撮影レポートその2 昨日は撮り鉄集団が線路内侵入して中央線を止めて大騒ぎになりました。空港でそんなことをしたらどんな騒動になるか・・・それ以前に空港で撮影しようと制限エリアに入ろうとする人間は居ないと思うけど。 さてトップ画像は札幌へ向かうB787-9で... 2021.03.25 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/3/19撮影レポートその1 最近、撮り鉄では流し撮りにハマっています。流し撮りはビッシ!って決まれば躍動感がある写真になるので普通に撮影するよりなんか楽しいんです。 もちろん失敗も多くて、あれ~となる事も多いですけどね。 なので半休になった金曜日の午後に羽田空... 2021.03.22 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/2/21撮影レポートその2 中央防波堤は東京都のごみ最終処分場として誕生した人工島で、長いこと大田区と江東区で領土?問題が続いてましたが昨年ようやく決着がつきました。 撮影している「令和島」は大田区の領土です(笑) エアバンドから「ジュリエットアルファ」のコー... 2021.02.25 撮影Report